防音室製作チャレンジ 008 [DIY]
ブログの更新も,製作も,滞っています。。。
忙しいです・・・。
そんななか,なんとか年内に一段落させたいと,すこーーしずつ進めました。
前回はコチラ

ドアが付いた!!
これ,時間短縮のためにホームセンターで買ってきたのですが,枠とドアの寸法が違ってたり・・・,
本体との取り付け方法を考えたり,加工したり・・・,で結構時間食ってしまいました。
まだ仮止めですが,これを軸に,最後の難関,防音換気扇の取り付けとその壁の作製です。
一応設計は完了して,本日材料のプレカットと購入をしてきました。
換気扇用の丸穴は,ジグソーであけて,やっと組み上げに入ります。
しかし,今週も忙しいので,なかなか進まないかも・・・。
忙しいです・・・。
そんななか,なんとか年内に一段落させたいと,すこーーしずつ進めました。
前回はコチラ
ドアが付いた!!
これ,時間短縮のためにホームセンターで買ってきたのですが,枠とドアの寸法が違ってたり・・・,
本体との取り付け方法を考えたり,加工したり・・・,で結構時間食ってしまいました。
まだ仮止めですが,これを軸に,最後の難関,防音換気扇の取り付けとその壁の作製です。
一応設計は完了して,本日材料のプレカットと購入をしてきました。
換気扇用の丸穴は,ジグソーであけて,やっと組み上げに入ります。
しかし,今週も忙しいので,なかなか進まないかも・・・。
2010-12-12 22:09
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0